ミーハーでごめんね

ミーハーでごめんね

I AM LOWBROW, AND I'M SORRY.

悼む人

私の夢のひとつに"イケメンに産まれてヒモになる"というのがあるのですが、
まさに今クールの月9の主人公がそんな設定で私は古沢良太かよ!、と。
で、その理想の「イケメン」像ぶっちぎり第一位が、高良健吾くんなのです。




で、映画『悼む人』に話を進めまして。




その美貌だけではなく「俳優」としても超実力派の高良健吾くん。
そんな彼が主演をつとめるうえに単純に作品への期待値も高かったので、楽しみにして観て参りました。


原作は読んでいません。




主人公・静人を演じた高良くんが存在感のある芝居のうまいイケメンで本当によかった!助かった!
じゃなきゃあんな取ってつけたようなポーズで死者を悼む姿が画にならなかったと思います。
今回の役柄のことばを丁寧に選びながら淡々と話す様子もとっても美しかった。
『南極料理人』で、高良くんを好きになった私には、今回の「モサ健吾」はたまらん。
産まれ持った華の出し加減を調節できる役者さんですよね~。大好き。


とはいえ、主人公の「悼む」ポーズの滑稽さったらなかったですね~。
それは「儀式」ではなく、ただの「ポーズ」に見えてしまいました。
あんなエゴでしかない行為を画として成立させた高良くんの被写体力は本当に褒めたいと思います。


濃い~い"サイドストーリー"に比べて、"「主人公」の持つストーリー"が弱いので、
こちらの感情をどこに置いていいのかわからない、ちぐはぐな印象を受けてしまいました。
主人公の影が薄すぎるし、家族との繋がりがほとんど感じられない。
だから主人公の家族にまつわる部分もまるで他人の家の出来事のよう。


静人はそんな濃いサイドストーリーたちを繋げるわけもなく、
それらを避けてはスイスイと自分の歩みを続けるのでとても違和感がありました。
そのへんの役割は他の豪華キャストの熱演のおかげでなんとかひとつの作品として構築されていたように思います。
大竹しのぶ、椎名桔平らを筆頭に、それぞれ素晴らしい演技を披露してくれました。
桔平のゲス感、最高でした!
静人と偶然出会い途中からフラッと旅をともにする倖世を演じた石田ゆり子の夫・朔也(井浦新)の亡霊に苛まれる幸薄感もとってもよかったです。



亡霊として随所で姿を現わす朔也の描き方がエキセントリックかつファンタジックで、
物語のアクセントになっていました。




「愛」を描こう、描こう、とするあまり、その表現の大半がセックス=濡れ場になちゃっていたのが、短絡的。
濡れ場、多めです!石田ゆり子のあえぎ声が聴きたいひとは映画館へGO!


また、その他の「愛」の描き方もかなりひんまがっているので、感情移入にはほど遠いかも。






以下、ネタバレあります。






"愛おしい"という感情が突発的な野外セックスになるんだね!!!!!
あれだけ性の匂いをシャットダウンしていた静人が、トンネル内で倖世にまたがりながらズボンのベルトを外す光景には、
正直ドン引きしてしまいました(笑)
ってゆーか、高良くんにはわりと(私が)ガチ恋パターンなので出演作品は選んで鑑賞してるのに!
そして性交のあとの倖世の悼みポーズ継承にも苦笑い(笑)
そして翌日のふたりのアッサリとした別れにも拍子抜け。


豪雨のなか、朔也が倖世に刺されたあとの「君から産まれたい」宣言には、
関根勤さんの「優香から産まれたい」ということばを思いだしてしまい、
いったいなんのご冗談かと(笑)
というかARATAのクセのある存在感と口調は良いんだか悪いんだか。


亡霊・朔也と静人の対話もなんか、単純に変だった。




ツッコミながらだけれど、ショッキングな内容がちりばめられているので退屈しなかったです。
単純に好奇心を煽られる。
ただ、制作側の「こういう作品を撮りたい」欲がむきだしになっているので、
それがカンに障り出すとちょっと興ざめしちゃうんですよね。
それに駆り出された高良くんや他の実力派俳優たちがちょっと不憫に感じたりも。


登場人物がごく静かになにかに"寄り添う"姿が多く描かれています。
不自然な箇所も多々あるけれど、なんだかんだで観てよかったなぁと思いました。