ミーハーでごめんね

ミーハーでごめんね

I AM LOWBROW, AND I'M SORRY.

篠山紀信展 写真力 THE PEOPLE by KISHIN

とても刺激になった。刺激的だった。
「俺はこれだけの時代と時代の象徴の目の前に立ってシャッターを切ってきたんだぜ!」と言わんばかりのドヤドヤな展示が心地よかったです。


敷居が高くなく、ミーハーでキャッチーななかにしっかりと芯や強さが感じられた良い展示だったと思います。
展示の構成や展開も、シンプルかつダイナミックなのでストレートに伝わってきます。
真っ向勝負の展示。
作品点数やレイアウトもしっかりと練られているので気持ちがいいです。
ですが、ある程度想定の範囲内の展示なので図録を見るだけでも満足できてしまうかもしれない。
展示作品は見たことがあるものも多いので、この展覧会自体は\オススメ!/という感じではないけれど、
紀信さん渾身のセレクトでもって超大判に引きのばされた写真で埋め尽くされた空間は一見の価値アリ。


撮影スタイルも真っ向勝負。
被写体との距離をあえてとったり、計算したり、定めなかったり、探り探りだったり…そういったカメラマンが多いなか、
篠山紀信は被写体と"人対人"のガチンコの撮影ができる貴重なカメラマンです。


そして、その一瞬を切り取る。


シャッターを切ることで被写体にぶつける何かが、そのまま跳ね返ってくるわけではなく、
しっかりと被写体自身から発せられて返ってくる。
だから作品が明るい、強い。
ひとの顔って、身体って、本当に凄い。そしてそこから発せられるパワーを写真におさめることのできる紀信さんはやっぱりさすがです。
以前、あるカメラマンの方が大人数を撮影した紀信さんの作品を見て、
「大勢の気持ちをこちら(撮る)側に向かせるというのはなかなかできることじゃない。」、とおっしゃっていました。
カメラマンに人としての魅力がなければそんなことは不可能。
そういった意味ではポスト・篠山紀信はパッと思いつくところではレスリー・キーあたりなのかなぁ。


展示期間中に、展示作品におさめられていたふたりの被写体がお亡くなりになりました。
森光子さんと中村勘三郎さん。
ふたりのポートレートの横には黒いリボンが添えられていました。


私がちょうど好きになったころのAKBが、どかーん、とあって、うわああああああああああ、ってなった。
『言い訳Maybe』の衣裳に身をつつんだ第一回選抜総選挙の選抜メンバーの集合写真。『B.L.T.』の撮影かな?
みんなとてもギラギラとした良い顔をしていて、これからだぞ、という感じが写真から伝わってくる。
そうそう、こういうAKBだったからこそ当時とても惹かれたのです。
そんな時期のAKBをもしっかりと写真におさめている紀信さん。
そうやって大勢の人々の思い出や記憶までも一緒に巻き込んでしまう写真という記録は本当に凄いものだと実感しました。